新着情報・ブログ  

  • ブログ
ZEHとは?今後ますます当たり前になるZEHを取り入れて、快適でお財布にも満足できる家を手に入れよう!

こんにちは。OMソーラー・マーケティング部の新人です。

突然ですが、「ZEH」という言葉をご存知ですか?

家づくりで補助金がもらえるということで、この言葉を耳にした方もいるかもしれません。

2020年の新築注文住宅の1/4がZEHになっており、今後も更に普及してZEHが当たり前になる可能性があります。

この記事では「ZEH」について解説していきます。

 

 

目次

 

 

 

 

 

 

 

 

ZEHとは?

まず初めに「ZEH」とは何かというと、「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略で「ゼッチ」と読みます。

 

実は普段皆さんが生活している中にも「ZEH」という言葉が使われていることがあります。

工務店さんの看板や、建築中の家を覆うシートに「ZEH」と書かれていることがあるので、意識して探してみると見つかるかもしれません。

 

では「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」とは何かというと、これを直訳すると、「正味ゼロエネルギーの家」となります。

環境省のホームページでは、ZEHを以下のように説明しています。

ーーーーーーーーーー
 ZEHゼッチ(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)とは、「外皮の断熱性能等を大幅に向上させるとともに、高効率な設備システムの導入により、室内環境の質を維持しつつ大幅な省エネルギーを実現した上で、再生可能エネルギーを導入することにより、年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロとすることを目指した住宅」です。
ーーーーーーーーーー

出典:環境省のウェブサイト「平成30年度のZEH(ゼッチ)関連事業(補助金)について」https://www.env.go.jp/earth/ondanka/zeh/h30.html

 

つまり、

①家の断熱性能向上

②省エネで性能の良い高効率設備の導入

③太陽光発電などの再生可能エネルギーを利用した創エネ

 

①②により、できる限りの省エネルギーに努め、③によってエネルギーを創ることによって、一年間に家で使うエネルギーと創るエネルギーの差がゼロ、または創るエネルギーの方が多くなる住宅のことをZEHといいます。

 

このため、地球にもやさしく光熱費の負担も少なくなります。

 

ZEHは国が推奨しており、2030年には全ての新築住宅の平均でZEH化、2050年には全ての住宅でZEH化の達成を目標に掲げています。

参考:https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/housing/index03.html

 

国が目標を掲げているということもあり、今後ますますZEHの需要は増えそうです。

ではZEHにするにはどうすれば良いのか、次の項目で説明していきます!

 

 

 

 

 

ZEHにするには?

ゼロエネルギーを目指したZEHにするには、前項の「ZEHとは?」でもご紹介した3つのポイントを抑える必要があります。

 

▼3つのポイント

①家の断熱性能向上

②省エネで性能の良い高効率設備の導入

③太陽光発電などの再生可能エネルギーを利用した創エネ

 

3つのポイントをクリアするためにどうすれば良いのかそれぞれ解説していきます。

 

①家の断熱性能向上

まず一つ目のポイントは、断熱性能を上げることです。

ZEHでは断熱性能の基準が設けられているため、壁や床、天井などに使用する断熱材の種類や、熱が出入りしやすい窓の大きさや性能を検討する必要があります。

 

断熱性能が上がることで家の中の温度を保つことができ、過度に冷暖房機器に頼りすぎなくても家全体を快適な空間に保つことができます。これも省エネに繋がりますね。

 

 

②省エネで性能の良い高効率設備の導入

二つ目のポイントは、高効率設備の導入です。

高効率設備とは、小さなエネルギーで大きな能力を引き出すことができる設備のことです。

 

例えば照明であれば、一般的な電球よりもLEDライトの方が消費電力が低く長寿命のため、省エネで光熱費の削減にもなります。

資源エネルギー庁ウェブサイトでは、白熱電球から電球形LEDランプに取り替えると(54Wの白熱電球から9Wの電球形LEDランプに交換(年間2,000時間使用))、年間で電気90.00kWhの省エネで約2,430円の節約になると記載されています。

 

 

 

出典:資源エネルギー庁ウェブサイト「無理のない省エネ節約」
【LED照明産業を取り巻く現状】2012年11月29日経済産業省 商務情報政策局情報通信機器課の資料を基に、電気料金単価を27円/kWh(新電力料金目安単価)に変更し、再試算しています。(年間使用時間:2,000時間)https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saving/general/howto/lighting/

 

 

他の設備でも、技術の進歩により新しい製品の方が高効率になっています。

ものを長く使うことも大切ですが、新しいものに取り替えた方が省エネになる可能性もあるため、一度見直してみると省エネや光熱費の削減につながるかもしれません。

 

 

③太陽光発電などの再生可能エネルギーを利用した創エネ

エネルギーをつくる「創エネ」というと、風力発電や水力発電などいくつかの方法がありますが、一般家庭においては主に太陽光発電の導入があります。

発電した電気を自家消費したり売電したりすることができるため、①②で省エネになった上で、さらに光熱費がお得になります。

太陽光発電に蓄電池を合わせると電気を貯めることができ、災害時でも安心して電気を使うことができます。

 

 

 

 

 

 

これらをクリアして、家の年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロを目指します。

 

しかし、これらの設備を導入するにはお金がかかるのではないか?と心配な方もいるのではないでしょうか。

 

そこで知っておきたいのは、国からのZEH普及に向けた取り組みとして毎年補助金制度が設けられていることです。

年毎で補助金制度が異なるため、毎年確認する必要がありますが、参考として2022年の補助金の事例をご紹介します。

 

※出典:SII 
2022年のZEH支援事業の詳細はこちら

 

最新の補助金情報につきましては、お家づくりを検討中の工務店様にお尋ねください。

 

ここまでZEHについてご説明してきましたが、ZEHは家の全ての消費エネルギーが年間でゼロなるというわけではありません。

ここが勘違いしがちなポイントです。

ZEHの説明で「年間の一次エネルギー消費量の収支がゼロ」とあります。

この一次エネルギー消費量とは、冷暖房給湯換気照明を対象としています。つまりそれ以外の家電などで使う電気はZEHの対象外となります。

 

 

 

 

OMソーラーが提案するZEHの先の未来
エネルギー完全自給住宅のカタチ「All Time Real ZEH」

 

ZEHでは家電の消費エネルギーが対象外と説明しましたが、家電を含んだ家庭での全ての消費エネルギーをゼロにする「Real ZEH」という言葉が登場しています。

 

ただし、このZEHもReal ZEHも1年間のエネルギー収支の合計でゼロになることを指しています。

エネルギーゼロというと、消費する分のエネルギーを全て創エネでまかない、電力会社からほとんど電気を買わなくて良いと想像する方もいるかもしれません。

しかし、実際の生活においては発電時(太陽が出ている時)以外は電力会社から電気を購入しています。

 

 

そこでOMソーラーでは、24時間365日、Real ZEHの実現を目指す「エネルギー完全自給」の考え方を、ZEHのさらに先のカタチとしてご提案しています。

 

名付けて「All Time Real ZEH(オールタイムリアルゼッチ)」です。

https://omsolar.jp/zeh/ より

 

「All Time Real ZEH」では発電した電気を使いながら、余った電気を蓄電します。そして、蓄電池の充電がいっぱいになると売電を行います。

太陽が出ていない夜や雨の日などの発電していない日でも蓄電池に貯めていた電気を使うため、電力会社から買う電気の量を大幅に減らすことができます。

 

 

蓄電をすることで、万が一災害が起きて停電になっても、自家発電しながら蓄電池の電気を利用し、家電や空調を止めることなく生活することができます。

 

このOMソーラーが提案するAll Time Real ZEHの家づくりにおいても補助金制度があります。※2022年5月13日現在

 

All Time Real ZEHや補助金について詳しくはこちら

 

 

 


まとめ

ここまで、ZEHとは何なのかやZEHにするためにはどのようにすれば良いかを解説してきました。

ZEHについて押さえておくべきポイントをおさらいします。

 

▼3つのポイント

①家の断熱性能向上

②省エネで性能の良い高効率設備の導入

③太陽光発電などの再生可能エネルギーを利用した創エネ

 

 

ZEHは国が推奨しているものであることから、これからさらに普及して、ZEHの家が当たり前になっていくとされています。

現在家づくりを検討中の方や、この先家づくりを考えている方は、ZEHについて知っておいて損はありません。

10年20年と先の未来まで住み心地のよい家を検討してみてください。

 

 

▼All Time Real ZEHについてはこちら

 

 

 

OMソーラーの製品について詳しくはこちら

 

 

 

 

 

 

#OMソーラー #omソーラー #omソーラーの家 #全館空調 #家づくり #家 #平屋 #二世帯住宅 #デザイン住宅 #ZEH住宅 #ゼロエネルギー住宅 #注文住宅 #オーエムソーラー #間取り #注文住宅間取り #木の家 #工務店 #太陽熱 #ソーラーパネル #太陽光  #工務店がつくる家 #温熱環境 #全館空調の家 #PassivAircon #パッシブエアコン #OMX #パッシブデザイン

この記事をシェアする

OTHER NEWS&BLOGその他の記事